2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 SatoKenichi 技とテクニック Premiere Proで編集中に音が出なくなった場合の簡単な対処法 私は動画の編集にAdobeのPremiere Pro 2018を使っているのですが、時々、動画の音声やBGMの音声が出なくなる場合があります。 ちゃんと波形も出ていて、ミュートしたわけでも、ボリュームを下げたわけでもあり […]
2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 SatoKenichi 業務日報 初めて小冊子作りました! いつも撮影しているデイリーネットワークの動画の中で取り扱っている「活性誘導水」のガイドブックを作りました! 私の担当は、上がってきた原稿(文章)をデザインと構成に落とし込み入稿する作業です。 昨日、製造元であるチクテック […]
2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 SatoKenichi 業務日報 放牧とロボット搾乳の珍しい牧場! デイリーネットワークを更新しました。 今回は、北海道中川町で放牧とロボット搾乳を行っているという珍しい牧場を取材しました。 一般的には、どちらかをやっている牧場がほとんどですが、この稲田牧場さんはずいぶん前から、この形態 […]
2018年6月19日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 SatoKenichi 業務日報 化学肥料をやめても牧草は育つのか? ニューエイジTVの動画をアップしました。 今回は、(有)ニューエイジさんで毎月行っている「十勝ミーティング」の中から、化学肥料をやめたらどうなる?という内容をアップしました。 十勝ミーティングは、十勝周辺で活性誘導水を使 […]
2018年6月5日 / 最終更新日 : 2018年6月19日 SatoKenichi 業務日報 化学肥料を使わなくても牧草は育つ?! ニューエイジTVの動画を更新しました。 私が動画作成をしている、このニューエイジTV(https://newage-tv.net/)は、酪農関連の番組です。 特に番組の中で紹介している、活性誘導水やスコヤカシリーズという […]
2018年6月3日 / 最終更新日 : 2018年6月3日 SatoKenichi お知らせ DJIのドローンMavicAirFlyMoreコンボを新釧路川の河川敷で飛ばしてみた! 昨日、DJIのドローン Mavic Air Fly More コンボを購入したので、早朝5時、新釧路川の河川敷公園で試運転してみました。 始めの方の映像は自動で撮影してくれるクイックショットを試しました。 […]