2018年4月29日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 SatoKenichi お知らせ 大きな赤ちゃんでました! 昨日、第一子誕生しました! 3436gの元気な男の子です。 名前を摩周(ましゅう)と名付けました。 予定より早く大きくなったので、誘発分娩で入院しました。 自然分娩の予定だったのですが、3日3晩の陣痛は、精 […]
2018年4月25日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 SatoKenichi お知らせ 初出産の日に人生初のぎっくり腰! 今日は妻が出産のために早朝に入院しました。 通常であれば夫の私は荷物を持ったり、車を運転して身重の妻をサポートするのが当然なのですが、助手席に座り病院の入り口に横付けしてもらい、やっとの思いで車から降りたのでした。 荷物 […]
2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年4月24日 SatoKenichi お知らせ 50でパパに!誘発分娩とは?費用の平均はどれぐらい? 結婚して6年。 ここ数日のうちに父さんになります。 妻は明日から出産の為、入院です。 出産予定日は5月7日なのですが、先生曰く胎児がすでに完成しもう出してあげたほうがいいとのことで、誘発分娩というので出産す […]
2018年4月22日 / 最終更新日 : 2018年4月22日 SatoKenichi 業務日報 レポートパッドをデザインしました 私が動画作成等の作成をさせて頂いている有限会社ニューエイジさんのオフィシャルグッズのデザインをしました。 A4のレポートパッドの表紙と中の用紙のデザインです。 面白いのは行の幅が11ミリもあること。 通常は […]
2018年4月22日 / 最終更新日 : 2018年4月22日 SatoKenichi お知らせ 犬がふんを食べる原因と対策 最近、ふんのニオイはするんだけど、ふんがない!ということが何度かありまして、もしや?と観察していましたら、やっぱり愛犬のクムはふんを食べていました!! 食糞というやつですね。 とても驚いたし、きったね~と思ったんですが、 […]
2018年4月21日 / 最終更新日 : 2018年4月21日 SatoKenichi お知らせ 西野亮廣氏の講演「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」に行ってきた! 昨日、釧路市まなぼっとで行われた、キングコング西野亮廣さんの講演に行ってきました。 最近、ひょんなきっかけで西野さんの「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」という本を読んで、この人かなりヤバイ!と思い、前作「魔法のコ […]
2018年4月19日 / 最終更新日 : 2018年4月19日 SatoKenichi 業務日報 次世代の酪農家のパイオニア養成講座「十勝ミーティング」 帯広で撮影をしてきました。 北海道中標津町の有限会社ニューエイジさんが、毎月行っている「十勝ミーティング」という酪農家さん向けの勉強会です。 今回はその2回目。 牛を健康に飼うこと ふん尿が宝になるという事に 気づいた酪 […]
2018年4月16日 / 最終更新日 : 2018年4月19日 SatoKenichi 業務日報 Youtubeにデイリーネットワーク【第29回】を公開しました この動画は、2018年4月6日に行われた株式会社チクテック主催「スコヤカミーティング2018in田沢湖」で公開しました。 2016~2017年に撮影したお客さんのインタビューや、活性誘導水を開発した株式会社チクテックの社 […]
2018年4月15日 / 最終更新日 : 2018年4月15日 SatoKenichi お知らせ 犬のしつけは主従関係が全て!たった5分で良い子になる方法 愛犬クム(オス)のしつけに本格的に取り組んで数日が経ちました。 本屋で出会ったしつけ本を参考にしているのですが、犬の習性を知ると、飼い主が色々勘違いしていることが多いことが原因のようです。 毎日少しずつ訓練していますが、 […]
2018年4月14日 / 最終更新日 : 2018年4月14日 SatoKenichi 技とテクニック 文章力をつけるには本を読まない! 先日、お客さんとスカイプしていたところ、トレンドアフィリエイトをやりたいが、文章が苦手という相談を受けました。 正直言って致命的なんですが(笑)・・・でも大丈夫! 私も、今では文章を書いたり、教えたり、ゴーストライターに […]
2018年4月13日 / 最終更新日 : 2018年4月18日 SatoKenichi お知らせ 犬のしつけ!トイレの場所を移す うちのクム(トイプードル・オス)は1歳を過ぎたのですが、トイレのしつけができていません。 ゲージに入っている時は、トレイの上にするのですが、ゲージから出すと所構わずそそうをします。 なんで覚えないんだろう?と思ってたんで […]
2018年4月13日 / 最終更新日 : 2018年4月13日 SatoKenichi 技とテクニック SSDからSSDに交換は超簡単! SSDの容量がいっぱいになって、表示も赤くなったのでSSDを交換しました。 以前はHDDを使っていましたが、パソコンの起動をはじめ、読み書きが遅いので、昨年からSSDに変えました。 とってもスピードも早くな […]
2018年4月13日 / 最終更新日 : 2018年4月19日 SatoKenichi お知らせ トイプードルのしつけ始めます! 我が家には現在1歳と2ヵ月になるトイプードル(オス)がいますが、可愛さのあまり甘やかし、ちゃんとしつけをしてこなかったので、いろいろ困っていることがあります。 ドッグトレーナーの本によると、犬が粗相をするのも噛み癖、吠え […]
2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月19日 SatoKenichi 業務日報 日本各地から意識高い系の酪農家が集結!スコヤカミーティングin田沢湖2018終了 2018年4月6日、昨年から企画、制作、運営のサポートをしている「スコヤカミーティングin田沢湖2018」(主催/株式会社チクテック)が 開催されました。 このイベントは、チクテックさんの牛用の飼料「活性誘導水」「スコヤ […]