Youtubeにデイリーネットワーク【第29回】を公開しました

この動画は、2018年4月6日に行われた株式会社チクテック主催「スコヤカミーティング2018in田沢湖」で公開しました。

2016~2017年に撮影したお客さんのインタビューや、活性誘導水を開発した株式会社チクテックの社長、専務のヒストリーも交えドキュメンタリー映像としてまとめたものです。

 

動画作成で気をつけていることは、できるだけ見ている人が飽きないかということです。

「動画の3秒ルール」を意識してテンポよく、ちょっと笑えて、ちょっと感動してというストーリーを考えて作成しています。

 

ちなみに「動画の3秒ルール」とは、場面を3秒で切り替えることです。

TV業界では何と言われているか知りませんが。

 

人は3秒以上同じ映像を見ると飽きてしまうんだそうです。

それが続くとダラッとした感じになってしまうので、同じ人が話していても、角度や遠近を変えて映像を切り替えていきます。

 

なのでカメラは少なくても2台以上必要です。

私は3台~4台使って違う角度から撮影しています。

 

カメラが少ない場合は、4Kで大きく撮影して、編集時に引いたり寄ったりしながら、あたかも数台のカメラがあるように切り替えていくと便利です。

是非、お試しください。